411 ルネサンス
教科書:129〜131
資料集:165〜167
授業プリント:1〜2ページ
412 宗教改革
教科書:132〜133
資料集:168〜171
授業プリント:3〜4ページ
413 近代自然科学思想
教科書:134〜135
資料集:176〜177
授業プリント:5〜6ページ
414 イギリス経験論
教科書:135〜136,140〜141
資料集:178〜180
授業プリント:7〜8ページ
415 大陸合理論
教科書:136〜138,140〜141
資料集:181〜184
授業プリント:9〜10ページ
416 モラリスト
教科書:138〜139
資料集:172〜173
授業プリント:11ページ
421 社会契約説
教科書:142〜146
資料集:186〜192
授業プリント:12〜13ページ
422 啓蒙思想
教科書:145
資料集:192〜193
授業プリント:14〜15ページ
423 カントとドイツ観念論
教科書:147〜153
資料集:194〜201
授業プリント:16〜18ページ
424 功利主義
教科書:154〜156
資料集:204〜209
授業プリント:19ページ
431 実証主義・進化論
教科書:160
資料集:210
授業プリント:20ページ
432 社会主義
教科書:157〜159
資料集:212〜219
授業プリント:21〜22ページ
433 プラグマティズム
教科書:162〜163
資料集:233〜235
授業プリント:23ページ
434 実存主義
教科書:164〜170
資料集:221〜231
授業プリント:24〜25ページ
435 現代のヒューマニズム
教科書:180〜181
資料集:262〜267
授業プリント:26〜27ページ
4361 20世紀後半以降の思想その1
教科書:171,174
資料集:256〜259,242〜243
授業プリント:28〜29ページ
4362 20世紀後半以降の思想その2
教科書:172〜173
資料集:241,252〜253
授業プリント:29〜30ページ
4363 20世紀後半以降の思想その3
教科書:175〜176,185〜187
資料集:244〜245,250,254〜255
授業プリント:31〜32ページ
215 ヘレニズムの思想
教科書:38-39ページ
資料集:37-38ページ
授業プリント:10-11ページ
授業振り返りClassi配信なし
214 アリストテレス
教科書:35-37ページ
資料集:34-36ページ
授業プリント:8-9ページ
授業振り返りClassi配信日:5月25日(月)
あらかじめ以下の問いの答えを書いておいてから回答しましょう。
【思考力・判断力・表現力についての評価問題(6点)】
人間は本来ポリス的動物である,というアリストテレスの言葉の意味を200字程度で述べなさい。
【学びに向かう力についての評価問題(6点)】
人間の生きる目的が幸福である,とするアリストテレスの主張について,あなたの考えを300字程度で述べなさい。
213 プラトン
教科書:32-34ページ
資料集:30-32ページ
授業プリント:6-7ページ
授業振り返りClassi配信日:5月18日(月)
あらかじめ以下の問いの答えを書いておいてから回答しましょう。
【思考力・判断力・表現力についての評価問題(6点)】
「洞窟の比喩」が私たちに気づかせてくれることについて,あなたの考えを200字程度で述べなさい。
【学びに向かう力についての評価問題(6点)】
愚かな民衆の支配する民主主義はあらゆる欲望が解放される誤った政治であり,知恵を持った哲学者による支配が理想の国家を形成するとするプラトンの主張について,あなたの考えを300字程度で述べなさい
212ソフィストとソクラテス
教科書:28-29ページ 資料集:24-29ページ
授業プリント:4-5ページ 資料編プリント:9-10ページ
授業振り返りClassi配信日:5月11日(月)
あらかじめ以下の問いの答えを書いておいてから回答しましょう。
【思考力・判断力・表現力についての評価問題(6点)】
現代における弁論術(レトリケー)の意義や価値について,あなたの考えを200字程度で述べなさい。
【学びに向かう力についての評価問題(6点)】
「ただ生きるということではなくて,よく生きるということ」を大切であるとするソクラテスの主張について,あなたの考えを300字程度で述べなさい。
2112 神話から哲学へ 自然哲学
教科書:26-27ページ 資料集:23ページ
授業プリント:1-3ページ 資料編プリント:5-8ページ
授業振り返りClassi配信日:4月23日(木)
あらかじめ以下の問いの答えを書いておいてから回答しましょう。
【思考力・判断力・表現力についての評価問題(6点)】
古代ギリシアの自然哲学者を1人取り上げ,その世界観についてのあなたの考えを200字程度で述べなさい。
【学びに向かう力についての評価問題(6点)】
あなたは万物の根源は何だと考えるか,その世界観を300字程度で説明しなさい。
2111 神話から哲学へ ギリシア神話
教科書:26ページ 資料集:22ページ
授業プリント: 1ページ 資料編プリント:1-4ページ
授業振り返りClassi配信:4月16日(木)
あらかじめ以下の問いの答えを書いておいてから回答しましょう。
【思考力・判断力・表現力についての評価問題(6点)】
かつて人間が神の技として説明した自然現象を1つ例示して,そこに見られる神話的世界観について,200字程度で述べなさい。なお,ギリシア神話以外の例でもかまわない。
【学びに向かう力についての評価問題(6点)】
現代における神話の意義について,利点と欠点を明示した上で,300字程度で述べなさい。